今回のエコー動画で勝手に性別判定。15週でわかるのはちょっと早め。でっぱりが男の子に見えてお兄ちゃんの希望通り、男の子を授かったのかと期待。というのも、男女の双子の兄弟がいてその子がとってもうらやましいのだとか。自分も、男女の弟妹が欲しいとずっと言っていた ...
第3子 妊娠中 【12週0日】エコー動画 4D
妊娠期間12週0日の事不妊治療から先、自然妊娠できると思ってなかった私たち夫婦のもとに元気な赤ちゃんが来てくれました。お医者様にも、「この子は強いんだね」とお墨付きをもらい妊娠期間を楽しく過ごさせてもらってます。ただ、高齢で妊娠してからなかなか安心できない不 ...
着なくなった2枚のTシャツでマタニティ アジャスター 兼 マタニティ パンツに!!
不妊治療を終えた後、よく聞く、妊娠説。あんなに気を使って慎重に不妊治療をしていても育ってくれなかった赤ちゃん。体も衰えてきただろうに自然妊娠で来てくれた赤ちゃんに毎日感謝の連続です。お腹が少しずつ大きくなってきて、いつものズボンが入らなくなりました。アジ ...
NIPT-非侵襲性出生前遺伝学的検査費用、高っ!!!
不妊治療で3年弱、やっと授かり女児を出産してから残っていた受精卵、しかも遺伝子検査済の正常胚を戻して流産した時、私の不妊治療は終わったと思っていました。正常でちゃんと育つ資格のある卵ちゃんを育てて上げれない私の体に異常があるのかと落ち込んだ日々。それから、 ...
母子手帳
クロミッド6回目で母子手帳の許可が出ました。妊娠検査薬で陽性から毎週通い、心配しながら見守ってきた胎嚢は、心拍を確認できました。先生から「この子は生命力がつよいんだろうね」と言われ、やっと少し安心感が芽生えてきました。流産を繰り返し、周りからも心配され、 ...
ぼちぼちの不妊治療
今回、クロミッドを飲んでは生理が来ての繰り返しで6回目を迎えました。前回の胞状奇胎の手術の後、半年は妊活を禁止されていて、先生のゴーサインが出るのを待つ日々。不妊治療中、受精卵を遺伝子検査しても、正常な遺伝子を持ってる卵は50%ちょっとと低い確率。 取れた卵 ...
1年ぶりのブログ、ご報告
去年の妊娠からあとのお話。あのとき陽性だった子はうまく育たず、心拍が見えた頃 胞状奇胎という診断が。胞状奇胎とは、異常な受精卵が増殖したもの、あるいは胎盤の組織が過剰に増殖したものをさし素人にもわかる、エコー写真の異常で受診のたび、諦める覚悟をしてきました ...
不妊治療終了から3ヶ月、奇跡
テレビの音が耳に残ります。ミニニンジンを育ててて、発芽率は7割、目が出ても5割り成功と、にんじんでも育つのにこんなに確率が低いのかと、シビアな数字が耳に残ります不妊治療を修了し、妊娠することをあきらめ心の奥底で悪あがきをし「生理が上がるまで」と、基礎化粧を ...
不妊治療終了のその後、院内より
今、内診を終えて、やはり胎嚢がないことを確認しました。前回の診断で、息を止めても赤ちゃんが動いていて、その時から流産は始まっていたかもね、と言われ。私も、なんとなく、子宮の感じが良い風になってないのは本能的にうすうす感じていたのかも。わかっていたけど、も ...
不妊治療終了します
先日の出血から、赤ちゃんは無事で、心拍も確認でき、少しずつハードルをクリアしてましたが本日急にまた出血し、胎嚢が出てきたことを確認しました。心拍が少し微弱と昼の診察で診断されましたがそこから八時間あっという間に、赤ちゃんは天国へ行ってしまいました。たくさ ...